今回は、
『毎日欠かさずに行っているビジネスのルーティーンやゲン担ぎ』
というテーマで、ノジーさんと対談させていただきました。
熱くゆるく語っていますので、ぜひその思考に触れてみてくださいね!
朝は自由人の特権!
まずは一日の始まりである朝に、ノジーさんも僕も意識することは多いですね。
ノジーさんであれば、湯船に浸かって心身ともにリフレッシュしてから、
またはゆっくり動画を見てから作業に入るといったように、
時間に追われることのない朝を送っています。
これが例えばサラリーマンだとしたら、
一分一秒に追われた朝にゆっくりすることなど絶対にできないですよね。
ノジーさんと僕に共通していた考えなのですが、
朝一に目にしたものや耳にしたものが一日に及ぼす影響力は、とてつもなく大きい。
だからこそ、朝に行うことにはこだわった方がいいと僕は思います。
ノジーさんであれば、お風呂に入ることや動画を流すこと、
僕であれば、部屋を綺麗にして気持ちを整えてから。
特にゲン担ぎをしているわけではないですが、
これらがビジネスに集中するための自分なりのルーティーンといえますね。
朝に時間がなかったとしても
副業でビジネスをやられている方は、朝にそこまで時間がないかと思います。
それでも先ほども言ったように、
起きてからまず最初に目にするものや耳にするものには、絶対にこだわった方が良いです。
朝にテレビをつけ、ニュースを見てから出社するという方も多いかと思いますが、
ニュースを見たところで人生が良くなるとは思えないし、悪いニュースばかりで決して健全ではない。
だとするならば、憧れの人の動画をBGMとして流してその言葉に触れるとか、
時間がなくてもできることを少しずつやっていくといいですね。
こういった小さなところから、その一日の成果や作業効率が大きく変わっていきますよ。
自分が気持ちよく作業できるように
ルーティーンやゲン担ぎは、人によって様々だと思います。
ノジーさんも僕も、そこまでここにこだわっているわけではないのですが、
自分が気持ちよく作業に入れるようにはいつも心がけています。
体や空間を浄化させることであったり、良い言葉に触れることであったり。
ぜひあなたも作業へのエネルギーが高まっていくような、
そんなルーティーンを見つけていけたらいいですね!
そうなれば作業効率は断然良くなっていきますし、何より作業のパフォーマンスが全然違いますよ。
ちなみに僕は副業時代、大好きな音楽を聴いて、テンションを上げてから作業に入っていました。
ノジーさんはというと・・・
副業時代のおもしろいルーティーンがあったので、ぜひ動画でお聞きください。笑
(13分くらいからです)
ガッチガチのルールを自分に縛りつけるのではなく、
自分が気持ちよく作業に入れるあなたならではのルーティーンを持つことが、
ビジネスのクオリティを上げていくコツですね!
毎日何気なくやってしまっている、そんなエネルギーの吸い取られる行動を、
ぜひ人生を変えるためのルーティーンに変えていっていただけたらなと、僕は思っています。