今回は、プラグイン『AdMan』についての紹介記事をお届けいたします。 こちらのプラグインを使うことにより、全記事の決まった位置に定型文を自動的に表示させることができるようになります。トレンドアフィリエイト実践者であれば・・・
「WordPress」の記事一覧
WordPress|下書き中の記事を間違えて公開!?事前に対処する便利な方法を紹介!
WordPressで記事を書いていると、まだ下書き中にも関わらず、間違えて『公開』ボタンを押してしまったことはないでしょうか?僕は何回もやってしまっているので、その時はかなり焦りましたよ。 『公開』ボタンって、一度クリッ・・・
WordPressの投稿画面が地味に使いやすくなるプラグインを2つだけ紹介!
今回は、WordPressで記事を書く際にその作業を効率化するプラグインを、2つだけ紹介していきます。 あまり多いと大変だと思いますので、今回はこの2つだけです。 この2つがあると地味に投稿画面が使いやすくなるので、ぜひ・・・
WordPress|公開前の下書きの記事を相手に共有する方法を紹介!
今回はWordPressをお使いの方に向けて、公開する前の段階(下書きの状態)で、記事を誰にでも共有する方法をご紹介していきます。 プレビュー画面のURLでは確認することはできないので、本来であれば記事をまず公開し、その・・・
【WordPress】画像のサイズを全て自動的に変更してくれる便利なプラグイン!
今回は、WordPressで画像を使う時にサイズを自動的に変更してくれる便利過ぎるプラグインをご紹介いたします。 僕はこれまで画像を使う度に自分で幅を変更していたのですが、このプラグインを見つけてからはその手間が省けて作・・・
賢威7|スマホ表示での記事タイトルや見出しのフォントサイズを変更する簡単な方法
今回は賢威7をお使いの方に向けて、 スマホで表示される記事タイトルや見出しのフォントサイズを変更する簡単な方法をご紹介していきます。 デフォルトのままでも充分見やすいのですが、僕は少しだけ大きいような気がしていたのでこの・・・
賢威7のフォントをカスタマイズ|よりスタイリッシュに変更する簡単な方法
賢威はSEOがとても強く、そしてデザイン性も高いことから、多くの方が利用しているテンプレートですね。 今回の記事では賢威7を使っている方に向けて、 サイト全体の文字フォントを変えてよりスタイリッシュに変更する方法をご紹介・・・
パソコンで表示される画像がスマホでは見れない?超簡単な対処方法をご紹介
ワードプレスでブログを作成していく際、画像を使うことがたくさんあるかと思います。 いつもパソコンで作業されている方はパソコンで確認しているかと思いますが、 もしかしたら気づかぬうちに、その画像がスマホでは表示されていない・・・